ソラマメブログ › JAZZ & ART FES in Second LIfe  › ARTIST紹介 › yos kamm in GrandBlue PRESS

2008年10月12日

yos kamm in GrandBlue PRESS

与える印象は、日本人的な、罪悪感の感じられるエロティシズム。

どこか投げやりにも感じながらも、その色使いの深さ、
表情を変えていく他人との距離感を、表現するyos kammさん。

このJAZZ&ART FES、SLはまだまだ未知数の彼が、
繰り広げる世界観をどうぞお楽しみください。


***********************


カップヌードルとマクドナルドがくれた僕たちの自由な芸術。

                   by yos kamm
http://www5.pf-x.net/~ano/

yos kamm in GrandBlue PRESS


初期衝動の刺激、興奮を重要視し、
画材、画法、創作感情などを変え、
初期衝動を繰り返すように 日々、描き続けている。

カップヌードルとマクドナルドがくれた僕たちの自由な芸術。

J-popよりもポップで、木村カエラより木村一八!刺激的な彼の作品。
テーマは満場一致で「やわらか仕上げ断固反対!」できまりです。
あー、スパッツはいててよかった!

サスペンダーねじれてる、そこの君も、
ぶどうのようなホッペのチャンも  タッチ♪ タッチ♪

ポッケの小銭を鳴らしながら、 ヒップで風船を割りながら、
マウスピース外して  カマゲン!

チャンスがあったら、
WEB GALLERYもタッチしてみて  あっハイタッチ ね

WEB GALLERY >>> http://www5.pf-x.net/~ano/

はい 勿論、Uターン禁止!


***********************

yos kamm in GrandBlue PRESS

会場:PRESS Seaside Cafe, Grandblue(担当Yuさん ご協力PRESS)




同じカテゴリー(ARTIST紹介)の記事画像
アーティストご紹介です!
Kerupa Flowさんの作品展示 ご紹介です
miyuki Alter in Callingwood
Kazue Voom in dolce style SURF
Kerupa Flow in Halcyon
saneharu yoshikawa in 品川美術館
同じカテゴリー(ARTIST紹介)の記事
 アーティストご紹介です! (2009-11-09 00:32)
 Kerupa Flowさんの作品展示 ご紹介です (2009-04-13 23:05)
 miyuki Alter in Callingwood (2008-10-13 18:21)
 Kazue Voom in dolce style SURF (2008-10-13 17:17)
 Kerupa Flow in Halcyon (2008-10-12 22:21)
 saneharu yoshikawa in 品川美術館 (2008-10-12 21:46)

Posted by じゃすみー at 22:01│Comments(0)ARTIST紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。